ここでは大好評コンテンツの【就活大全シリーズ】の紹介をしています。
多くの就活生の方から定評を頂いており、読んでくださった方からは、毎回素晴らしいご感想を頂くことができています。(ありがとうございます!)※一部有料のコンテンツもございます。
■更新情報
2020年5月1日
・第一弾 就活大全シリーズ 企業研究・業界研究編【やり方を分かりやすく解説】を公開しました。
2020年7月2日
・第三弾 就活大全シリーズ ES編【通過率100%だったエントリーシートの書き方】を公開しました。
ES編【通過率100%だったエントリーシートの書き方】
▼画像をクリックすると記事ページに飛びます。
>> ES編【通過率100%だったエントリーシートの書き方】を読む
このnoteの内容🔻
・ESにおける大切なこと
・通過率が高いESの書き方
・「志望動機」「自己PR」「ガクチカ」の例文と文章の型
・それぞれのポイントや注意点
このnoteでは、「僕が実際に選考に使用していた文章」をそのまま公開しています。(志望動機と自己PRは3つずつ、ガクチカは2つ、合計7つを記載しました。)
実際の文章を例にしながら、それぞれの「文章の型」や「文章を書く時のポイントや注意点」などを解説しているため、例とはエピソードが異なる場合でも綺麗な文章を書くことができます。
このnoteを読んでほしい方 🔻
・ESの書き方に困っている方
・読みやすく質の高い文章を書きたい方
・大手企業の選考を受けようとしている方
・ESが通過できず面接まで進めない方
就職活動は「自分という商品を企業に売り込むこと」。就活生は、自分がどんな人間で、どんな経験・スキルがあるのかということを企業にアピールします。
しかし、面接で直接企業に自分を売り込むためには、まずES選考に通過する必要があります。ESを通過できないと、直接自分を売り込むチャンスすら企業は設けてくれません。第一志望の企業であれば、なんとしてでも面接の機会を勝ち取りたいと思うのは当然です。そして、有名会社や大企業になればなるほど、そのチャンスを得ることが難しくなっていきます。だからこそ「質の高いES」を書く必要があるのです。
>> ES編【通過率100%だったエントリーシートの書き方】を読む
字数 : 10,000字程
価格 : 500円
Amazonギフト500円分をゲットする【ONE CAREER】
就活情報サイト「ONE CAREER」に登録したことがない方は、以下のボタンから新規登録をするとAmazonギフト500円分をゲットすることができます。
2分程度で簡単に新規登録することができます。以下のボタンから登録すると、500円分のAmazonギフト券がもらえます。
※登録には大学メールアドレスが必要です。
カンタン2分登録で
\ 500円分のAmazonギフト券をゲット! /
ONE CAREERについての紹介や解説は、こちらの記事をご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
就活の進め方 完全ロードマップ【有利に進めるための手順】
就活を有利に進めるための【完全ロードマップ】です。この記事の内容につきましては、以下に表示される目次を参照ください。 この記事では、就活を有利に進めるために必要な準備(用意 ...
続きを見る
企業研究・業界研究編【やり方を分かりやすく解説】
▼画像をクリックすると記事ページに飛びます。
このnoteの内容🔻
・企業研究・業界研究の意味
・企業研究・業界研究の目的
・企業研究・業界研究のやり方
・企業研究・業界研究のポイント
それぞれのやり方の解説に加えて、「なぜ企業研究や業界研究をする必要があるのか」というところも解説していきます。
字数 : 4000字程
価格 : 0円